運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

それで、東京地下鉄株式会社東京メトロについても伺っていきたいと思います。  先ほどの日本郵政株式と同じく、復興財源には東京メトロ株式売却収入が充当されることとなっていますが、これまで幾度も議論があったにもかかわらず売却に至っておらず、復興財源に充当されたことがありません。

音喜多駿

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

東京地下鉄株式会社法上、国と東京都は保有する東京メトロ株式をできる限り速やかに売却することとされております。これは、完全民営化によりまして、経営効率化及び利用者サービス向上を図るという基本的な考え方に基づくものと承知をしております。  引き続き、東京メトロ主務官庁であります国土交通省東京都とともに、売却に向けた調整を進めてまいります。

富山一成

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

国務大臣赤羽一嘉君) 東京メトロにつきましては、平成十六年の東京地下鉄株式会社法附則に基づいて、同社株式を国と東京都においてできる限り速やかに売却するというのが基本的な原則だと思っております。  ただ、これは国の立場もありますが、東京都としての諸事情もあったと思いますので、そうしたことの議論が続けられているというふうに思っております。

赤羽一嘉

2020-03-10 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

だから、したがって、これはある程度、これは国土交通省の所管ですから、これは国土交通省のところからこれはやっていただかないと、ちょっと私らに言っていただいてもどうにもならないんですが、とにかく、東京地下鉄株式会社法というのがありますので、これに基づいて、私どもとしては東京メトロ株式早期売却に向けて、これは主務官庁国土交通省なんだと思いますけれども、国土交通省から東京都に話をしてもらって、引き続き調整

麻生太郎

2020-03-10 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

この復興財源確保法が改正されますと、ますますこの売却が遠のいていくということになるわけですが、東京地下鉄株式会社法に基づけば、早期に国が東京メトロ株売却するべきというふうに捉えられるわけですが、今般法律を改正して、二〇二〇年度までと定められていた東京メトロ株式売却期限、これを五年延長しようとしている理由について、改めて財務省にお伺いいたします。

音喜多駿

2016-02-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

一方で、もう一方の復興財源確保法では、JT株それから東京地下鉄株式会社東京メトロの株の売却収入や、ほかの国有財産処分による収入等税外収入復興財源としますと書いてあります。  ここで具体的に名前が出てきているJT株それから東京メトロの株はそれぞれ今どうなっているのか、状況をお聞かせいただければと思います。

落合貴之

2016-02-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

東京地下鉄株式会社法によりまして、国及び東京都は、できる限り速やかにこの株式売却することとされております。また、委員指摘のように、東京メトロ株式売却収入につきましては、復興財源に充てるものとされているところでございます。  国の株式売却するに当たりましては、民営化して経営効率化するという趣旨等を踏まえて、国とともに同社株式を保有する東京都が同時に売却することが重要であります。

坂井学

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

東京メトロ株式は国と東京都が保有をしておるわけでございますけれども、東京地下鉄株式会社法によりまして、国それから東京都はできる限り速やかに売却をするというふうに定められております。また、重ねまして、復興財源確保法におきまして、平成三十四年度までに生じた国の東京メトロ株式売却収入復興財源に充てるというふうにされているわけでございます。  

迫田英典

2014-02-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第8号

太田国務大臣 東京メトロ株式につきましては、平成十四年に制定されました東京地下鉄株式会社法によりまして、経営効率化利用者サービス向上の視点から、民営化に向けて、国と東京都はできる限り速やかに売却するよう規定をされております。  また、今御指摘のありましたように、東日本大震災復興財源確保法におきまして、東京メトロ株式売却収入復興財源に充てられる。

太田昭宏

2014-02-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第8号

それからもう一つ、太田大臣に来ていただいていますが、同じ東日本大震災の関係の財源として検討事項になっておりますのが、政府が保有する東京地下鉄株式会社東京メトロの株の売却であります。  これは東京都との調整が必要だということですが、現時点においてどこまで話が進んでいるのか。何か問題があるとすれば、乗り越えなければいけない問題は何なのか、御説明いただきたいと思います。

岡田克也

2011-11-30 第179回国会 参議院 本会議 第9号

次に、東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源確保に関する特別措置法案は、東日本大震災からの復興を図ることを目的として、平成二十三年度から平成二十七年度までの間において実施する施策に必要な財源確保するための特別措置として、財政投融資特別会計財政融資資金勘定からの国債整理基金特別会計への繰入れ並びに日本たばこ産業株式会社及び東京地下鉄株式会社株式所属替え等措置を講ずるとともに

尾立源幸

2011-11-25 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

東日本大震災からの復興を図ることを目的として、平成二十三年度から二十七年度までに実施する施策に必要な財源については、歳出削減並びに復興特別税収入財政投融資特別会計財政融資資金勘定からの国債整理基金特別会計への繰入金日本たばこ産業株式会社及び東京地下鉄株式会社株式処分による収入並びに国有財産処分による収入その他の租税収入以外の収入を活用して確保することとし、これらの財源が入るまでの間のつなぎとして

安住淳

2011-11-25 第179回国会 参議院 本会議 第8号

東日本大震災からの復興を図ることを目的として、平成二十三年度から平成二十七年度までに実施する施策に必要な財源については、歳出削減並びに復興特別税収入財政投融資特別会計財政融資資金勘定からの国債整理基金特別会計への繰入金日本たばこ産業株式会社及び東京地下鉄株式会社株式処分による収入並びに国有財産処分による収入その他の租税収入以外の収入を活用して確保することとし、これらの財源が入るまでの間

安住淳

2011-11-09 第179回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

東日本大震災からの復興を図ることを目的として、平成二十三年度から平成二十七年度までに実施する施策に必要な財源については、歳出削減並びに復興特別税収入財政投融資特別会計財政融資資金勘定からの国債整理基金特別会計への繰入金日本たばこ産業株式会社及び東京地下鉄株式会社株式処分による収入並びに国有財産処分による収入その他の租税収入以外の収入を活用して確保することとし、これらの財源が入るまでの間

安住淳

2011-11-07 第179回国会 衆議院 本会議 第6号

東日本大震災からの復興を図ることを目的として平成二十三年度から平成二十七年度までに実施する施策に必要な財源については、歳出削減並びに復興特別税収入財政投融資特別会計財政融資資金勘定からの国債整理基金特別会計への繰入金日本たばこ産業株式会社及び東京地下鉄株式会社株式処分による収入並びに国有財産処分による収入その他の租税収入以外の収入を活用して確保することとし、これらの財源が入るまでの間のつなぎとして

安住淳

2011-03-09 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

東京地下鉄株式会社法では、できる限り早く株式売却をする、こういうふうに書かれておりますけれども、メトロ単独株式上場をしてしまえば一元化の機会を逸してしまいます。都営が黒字化した今、利用者利便性向上のため、東京地下鉄一元化を国としても進めていくべきだというふうに、プレゼンテーションを終えて、もう一度求めたいと思いますけれども、大畠大臣政治家としての御答弁をいただきたいと思います。

柿澤未途

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そこで、本鉄道の経営安定化を図るため、平成九年度から機構による償還猶予自治体及び東京地下鉄株式会社による増資、国及び自治体による利子補給等支援を実施してきたところであり、自治体としてはこれまで約二百四十億円の支出をしてまいりました。  しかしながら、未償還元金は、開業当初よりも逆にふえている状況にあり、このままでは、いつまでも多額の支援を続けていかなければならない状況にあると言えます。  

富田茂之

2005-05-10 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

一方、利用者信頼回復早期に図られるよう、私自身が五月二日に東京地下鉄株式会社東日本旅客鉄道株式会社東武鉄道株式会社を、五月六日に南海電鉄株式会社阪急電鉄株式会社を査察し、安全確保徹底状況につき直接確認し、今回の事故を他人事とせず、経営者自らが陣頭に立って安全対策に取り組むよう指導をいたしました。  

北側一雄

  • 1
  • 2